やってみよう! ふれてみよう! あそんでみよう!

赤ちゃんのより良い眠り 遊び ふれあいを真剣に考える理学療法士の講座 ココサポート群馬です。

そうは言っても寝てくれない!!+夜泣き再考察②

ご訪問ありがとうございます。

 

桜のつぼみが膨らみ、色付いているのを感じる今日この頃です♪

皆様はいかがお過ごしですか?

私は、つぼみが可愛くて悶えております♪

 

 

今日はタイトルにある通り

色々やっても

やっぱり夜泣いて寝ないんじゃー!!

という事について考えてみようと思います。。

 

夜泣きでお悩みの方に、是非知っていただきたい項目は

前回のブログ

講座開催報告♪&夜泣き再考察 - やってみよう! ふれてみよう! あそんでみよう!

でも紹介させて頂きましたが

 

・生活リズム

(起床・就寝や昼寝、食事のタイミングが毎日同じようにできているか。)

・寝かしつけ

(夜間に一定のサイクル起き、いつも同じ寝かしつけにこだわって泣く。)

・総睡眠時間

(夜+昼寝時間が月年齢に応じて十分確保できているか。)

・夜間の自己主張の見極め・対応

(寝かしつけ方法へのこだわり以外にも、昼間の人見知り、興奮、体調や運動発達などが影響して、様々な要因で泣く。その理由の見極めと対応。)

 

ですが

それらを考慮してもなお、

やっぱり泣く!!

どーしても泣く!!

という事もやはりあるんです。

 

 

赤ちゃんが泣きやまない~泣きへの対処と理解のために~ - YouTube

厚生労働省MHLWchannel「赤ちゃんが泣き止まない」によると

どのような関わり方をしても、生後1~2か月で泣きのピークを迎える事がわかってきているそうです。

https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11901000-Koyoukintoujidoukateikyoku-Soumuka/0000030731.pdf

 

もう一つ、おすすめさせて頂きたいサイトがあります。

教えて!ドクター

日常的に良くみられる症状や病気などに、自宅でどのように対応するかについて、長野県佐久地域の小児科医監修のもと、とてもわかりやすく教えて下さるサイトです。

その記事の一つとして

「赤ちゃんが泣き止まない」

https://oshiete-dr.net/2018/05/01/post-381/

こちらでも、どんな対応をしても泣き止まない事がある、その時の心構えなどが紹介されています。

 

ここで大切なのは

☑何をやっても泣き止まないこともある。

それは夜にも起こりうる。

☑は赤ちゃんの身の安全が確保されていれば

焦らず、落ち着いて、赤ちゃんとご両親が安全・安心できる方法で見守る。

という事だと思います。

 

 もう一つ、これは純粋な夜泣きとは異なりますが

コリック

通常生後二週間より増加し始め、生後三ヶ月末には落ち着いてくる、午後から夕方にみられる「ひどい泣き」。

(睡眠の臨床と生理 神山 潤著 101ページより)

というものもあります。

 

 夜泣きにおけるチェックポイントを知っておいて頂いて

まずは気長に

赤ちゃんにとって眠りやすい環境・習慣が整えられているか再確認してみてください♪

それでもなお泣く場合は

理由なく泣く場合もある^^今はその時なんだな。。

と、親子の身の安全・安心を確保して、時を過ごしてみて下さいね。

 

 まとめ

 

①夜泣き対策には

・生活リズム

・寝かしつけ

・月年齢に応じた総睡眠時間眠れている

・夜間の自己主張の見極め+適切な対応

が大切♪

 

②しかし、理由なく泣き続ける事も良くある。

 

 

③赤ちゃんの身の安全を確保した上で、泣きを見守る事も一つの手段。

 

 

現在受講募集している講座はありません。

また来月開催いたします。少しお待ちくださいませ♪

 

 

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

講座開催報告♪&夜泣き再考察

ご訪問ありがとうございます。

 

春が感じられるお天気が増えてきましたね♪

襟元がゆるみ、なんとなく口元もほころぶ今日この頃。。♪

の一方で、花粉。。

花粉!!

 

 

皆様はいかがお過ごしですか?

 

我が家は子供達の花粉に対するアレルギー症状がとてもひどいです。

一人は喘息症状の悪化。。

一人は鼻水。。

一人は不機嫌。。(花粉とは関係ない??)

母親である私、この時期は比較的軽症(秋がひどい)。

かかりつけ医の先生にお世話になりながら、何とか乗り切りたいと思います!

 

今日は、去る2月20日に総合住宅展示場 上毛新聞マイホームプラザ まえばしみなみにて開催させて頂いた、赤ちゃんのねんね講座の報告をさせて頂きたいと思います。

 

今回の講座は乳幼児の睡眠に関する基本的な知識に加え

「夜泣き」に特化した内容の講座とさせて頂きました!

 

夜泣きで悩まれているご家庭には是非

・生活リズム

・月齢・年齢に応じた総睡眠時間が十分確保されているか(夜間+お昼寝)

・寝かしつけ

・夜間の自己主張の見極め、適切な対応(大脳辺縁系前頭葉の成熟・その過程のタイムラグ、運動発達に伴った睡眠の成熟過程など)

 

などについて改めて見直して頂き、対応を一つ一つされていく事をお勧めしましたが

もっとも基本的な事で重要なのは・・・

 

生活リズム

 

寝かしつけ

 

です♪

 

 今回の講座では新生児期にできる事のお話もでましたが、

新生児期から生活リズムについてできる事は

 早寝早起きの習慣化

(新生児期等、すぐに定着しない時期もあります。意識して過ごすだけでもとても効果的♪)

明るさの調整

(朝七時までには日光または電気照明でお部屋を明るく、夜は九時までには真暗に。寝る前30分前のいちゃいちゃタイムもおススメ♪)

です。

 

新生児期では、寝かしつけが癖になってしまう。。という事はあまり気にせず、

☑赤ちゃんが地球上の24時間リズムに慣れてくれるように意識する。

☑お母さんの体を十分にいたわる。

 

事だけで、十分ですよ♪

是非日常に取り入れてみて下さい!

 

 

***近日開催予定の講座ご案内***

 赤ちゃんのねんね講座

乳幼児期の睡眠の基本的知識に加え、寝かしつけに特化した内容です♪

 

みんなどんな風に寝かしつけしてる?

タイプ別の寝かしつけ方法を考えて、赤ちゃんの眠りを応援しよう!


「乳幼児の睡眠の特徴と発達過程」「生活リズム」と「寝かしつけ」を中心に、赤ちゃんの眠りについて解説していきます。今回の講座では、寝付きにくい子をタイプ別に考えて、寝かしつけ方法について考えてみます。最後は簡単なタッチケアにも挑戦してみます。育児中のご家庭からプレパパ・ママさん、お子さんに関わるお仕事の方など、どなたでも参加できます。


【場所】総合住宅展示場 上毛新聞マイホームプラザ 前橋みなみ 前橋市鶴光路町765 

【日時】3月20日(水)11:00~12:30
【受講料】2000円(資料、受講後メール等での講師への質問含)
【持ち物】筆記用具(お子さんと一緒に学べます。内容は大人向けですので、おもちゃなどをご持参ください)。バスタオル(タッチケア時に使用)・ベビーオイル(なくても良い)、大人だけでご参加の方はぬいぐるみ等があると実技がしやすいです。

【お申込み・お問い合わせ】

Tel 027-252-4151

上毛新聞TR 受付/月~金 10:00~17:00

 

 

 

赤ちゃんのねんね講座 

赤ちゃんのねんねについて一番始めから知りたい方向けの内容です。


【日時】2019年3月 23 日 (土) 13:30 ~ 15:00

【場所】(株)正和様 1Fヒトハコ フリースペース

   (〒370-0046 群馬県高崎市江木町1658)

 

【駐車場】(株)正和 様 敷地内駐車場2台

     群馬銀行高崎東支店 様 第二駐車場(高崎環状線をはさんで向かい辺り 

     にあります。徒歩2分程度。)のみ、駐車可能です。

 

【内容】  

  1. 赤ちゃんの眠りの特徴

  2. 赤ちゃんの眠りの役割

  3. 赤ちゃんの眠りの発達過程

  4. 赤ちゃんの眠りを応援しよう!大人が出来る事 (生活リズム、寝かしつけ)

 *資料・無料質問メール(回数限定)付き

 *時間の許す限りプチフリトーク&個別相談付

   *会場でのコーヒー・お茶・簡単なおやつ付(大人用、アレルギー対応不可。お子様

 用等ご持参も可能です。)

   


【料金】2,000円

 

【定員】5家族様(ご夫婦同伴、お子様連可)

 

【持ち物】筆記用具、お子さんに必要なもの(講義が中心ですので、お子様のお気に入りのおもちゃ等のご持参もお勧めです。その他、おむつ関係、授乳関係、離乳食やおやつ、飲料水等)。

*会場は開始10分前頃からご入場頂けます。遅くなってしまってもお気になさらず、ゆっくりとお越しください(ただし、開始予定時間10分程経過した後に、講座を始めさせて頂く事もございます)。

 *会場のトイレはベビー対応不可ですが、会場内のスペースでのおむつ替え可です。おむつごみはお持ち帰りになります。

*ベビーベッドの設置はございません。

*当日、赤ちゃんや参加者様ご自身の体調が悪くなってしまってやむを得ず当日キャンセルなさっても、キャンセル料は必要ありません。お早目のご連絡を頂けるとありがたいです。

 

【木の癒し×カフェ空間×赤ちゃんのねんね】

ご興味のある方はお早めに♪

お申し込みはこちら。。

赤ちゃんのねんね講座@ヒトハコ

 

 

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

新設講座のご案内

ご訪問ありがとうございます。

 

二月に入りましたね!

節分では恵方巻きを手作りした我が家。

食べるとき、むぐむぐと無言で、でも笑いをこらえるのに必死な子供達。。

変顔で対応する私。。どこまで笑いをこらえられるか、こどもたちよ!?!?

限界に挑戦!!

(喋っちゃいけないといわれると何故か喋りたくなる不思議。。(笑)

こんな楽しい節分なら、鬼も一緒で良いのでは?と思う一コマでした!

(まー、なんて言っても、ハハがオニですからね!)

 

 

さて今日は、新設の講座のご案内をさせて頂こうと思います!

今までは前橋のみで開催しておりましたねんね講座ですが

 

2019年3月 23 日 (土) 13:30 ~ 15:00

群馬県高崎市(株)正和様 1Fヒトハコ フリースペースでの開催が決定いたしました!

f:id:cocosupportgunma:20190207114747j:plain

(株)正和 様 1Fヒトハコフリースペース

群馬県高崎市のリフォーム・リノベーション | 株式会社 正和

 

一歩中に入るだけで、全身を包む木の香り。。♪

圧倒的なのに負担無く、すーっと全身を癒してくれます。。♪

 

こんな素敵な場所で開催できるなんて光栄ですし、嬉しすぎます!

しかもコーヒー・お茶・簡単なおやつ付きなんです♪♪

 

f:id:cocosupportgunma:20190207115400j:plain

こんな遊び心あふれる素敵なものも。。♪

 

 

f:id:cocosupportgunma:20190207115450j:plain

群馬県内産の木材や木商様を心から大切にしておられる

とても素敵なリフォーム会社様です。。♪

 

今回はこんな素敵な空間で少人数での開催

癒し×カフェ空間×赤ちゃんのねんね

 です!

 

また、今回の講座内容は

赤ちゃんのねんねについて

一番はじめから知りたい方向けの内容

 

です。

 

(夜泣き、寝かしつけ、などの各論に関する講座は、適宜実施中です。ご興味のある方はコメントにてお問い合わせください。)

 

 **赤ちゃんのねんね講座**


日時:2019年3月 23 日 (土) 13:30 ~ 15:00

場所:(株)正和様 1Fヒトハコ フリースペース

   (〒370-0046 群馬県高崎市江木町1658)

 

駐車場:(株)正和 様 敷地内駐車場2台

     群馬銀行高崎東支店 様 第二駐車場(高崎環状線をはさんで向かい辺り 

     にあります。徒歩2分程度。)のみ、駐車可能です。


内容:  

  1. 赤ちゃんの眠りの特徴

  2. 赤ちゃんの眠りの役割

  3. 赤ちゃんの眠りの発達過程

  4. 赤ちゃんの眠りを応援しよう!大人が出来る事 (生活リズム、寝かしつけ)

 *資料・無料質問メール(回数限定)付き

 *時間の許す限りプチフリトーク&個別相談付


料金:2,000円

 

定員:5家族様(ご夫婦同伴、お子様連可)

 

持ち物:筆記用具、お子さんに必要なもの(講義が中心ですので、お子様のお気に入りのおもちゃ等のご持参もお勧めです。その他、おむつ関係、授乳関係、離乳食やおやつ、飲料水等)。

*会場は開始10分前頃からご入場頂けます。遅くなってしまってもお気になさらず、ゆっくりとお越しください(ただし、開始予定時間10分程経過した後に、講座を始めさせて頂く事もございます)。

 *会場のトイレはベビー対応不可ですが、会場内のスペースでのおむつ替え可です。おむつごみはお持ち帰りになります。

*ベビーベッドの設置はございません。

*当日、赤ちゃんや参加者様ご自身の体調が悪くなってしまってやむを得ず当日キャンセルなさっても、キャンセル料は必要ありません。お早目のご連絡を頂けるとありがたいです。

 

 

ご興味のある方は、お早めにお申し込みください♪

お申込みはコチラ↓

赤ちゃんのねんね講座@ヒトハコ

 

 

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

講座開催報告&今年の抱負

ご訪問ありがとうございます。

 

2019年!今年もよろしくお願い致します!

 

本年はいつもと違う新年を迎えましたが

(なんと年末に手術をしました。。現在はおかげさまでほぼ回復♪)

 

ゆっくりと時間を過ごすことができ

また改めて、家族の存在や様々なサポートに感謝し、前を見つめる意欲につながる、本当に良い機会となりました。

 

 

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

インフルエンザが全国的に猛威を振るっていますね。。

くれぐれもご自愛くださいませ。

 

 

さて、今年最初!去る1月16日(水)11:00~ 上毛新聞総合住宅展示場 まえばしみなみ にて、赤ちゃんのねんね講座を開催させて頂きました。

今回は6組様にご参加いただきました。

風がとても強い中お越しくださって、本当にありがとうございました!

 

今回の講座では初めて。。

リピーター様がいらっしゃいました!!

これはとても、とっっっても嬉しかったです!

 

というのも、ねんね講座は一度受講すればおしまい、という事ではなく

・講座内容を実施してみてどうだったか

・ねんねの経過はどうか

など、個々のねんねの状況の変化、経過を追う事もとても大切で

 

個々の変化や経過の中で困ったことがある場合、アドバイザーとしてその原因を模索したり、対応法をご家族と一緒に考える事も、とても大切だと思うからです。

 

乳幼児期のねんねは確かに一時期ですが

ねんね(睡眠)は一生続く大切なもの。

現在の困りごとやその解決方法、大切にしたいこと。

将来的な事として知っておいて頂きたいこと。

是非お伝えしたいと思います。

 

それなので、今回リピートしてくださった方々、初回でいらして下さった方々

どうぞお気軽に、その後の様子も教えて下さいね♪

(当講座では、受講者様にその後のアフターケアも、グループチャットで無料にてしております(質問回数は限定させて頂いております)。ご興味がある方は是非コメント等でお問い合わせくださいませ♪) 

 

ねんね(睡眠)が今、うまくいかなくても、少しの工夫でいつかはきっとうまくいく。

個々で色々なパターンがあるけれど、きっと解決のポイントはどこかにある。

そんなお手伝いを、我々乳幼児睡眠アドバイザーは、親目線とエビデンスの両立をめざし、日々させて頂いております。

 

本年も

上毛新聞総合住宅展示上 まえばしみなみ での定期講座は継続させていただきます。

 

そして、リクエストを頂きましたので

もう一か所(高崎市)でも、定期講座を開催させて頂きたく、現在準備中です!

 

そしてもう一つ。

ねんね講座受講後の経過を皆様で気軽に共有したい。

ゆったりとお茶を飲みながら

どんなふうにうまくいった?うまくいかなかったことは?

ねんね以外の事でも、子育ての事、ご自身の事、ご家族の事、お喋りしたい。

と考えております。

こちらは受講料は一切なくし、座談会、いや、、お喋りカフェねんね?

そしておまけとして、タッチケアも実施したい!

そんな気軽に、楽しく、お子様連れでお出かけできる場も作っていきたいと考えております。ママパパだって周りを気にせずお喋りしたいですよね!

 

今年はまず、この二つに取り組みたいと考えております。

 

乳幼児の育児を、睡眠、タッチケア、運動発達の側面からサポートする。

そしてご家族の不安を少しでも減らし、楽しい時間が増えるような活動をする。

その軸はぶれずに続けてたいと考えております。

どうぞ今年も、赤ちゃんのねんね講座、ココサポート群馬にお立ち寄り頂ければ幸いです。

 

ご訪問いただき、ありがとうございました。

 

講座開催報告&ごあいさつ

ご訪問ありがとうございます。

 

冬至、クリスマスが過ぎ、子供たちも冬休みを満喫し。。

残すところ、今年もあとわずかとなりました。

皆様いかがおすごしでしょうか?

 

我が家はというと、色々と初めて尽くしの年末を迎えております。

その中でも一番印象的だったのは。。

 

子供達だけで新幹線に乗ってお出かけできましたーー!

(見送った後、さみしくて涙ぐんだのは内緒です。。)

 

 

最初は少し不安そうだった下の息子も

バックパックに好きな物をいっぱいつめて

美味しそうなお弁当を持ったら

もうウッキウキで出かけていきました♪

→あっけな過ぎて淋しい母。。(笑)

 

やはり一瞬一瞬が儚く、大切なんだなあと実感しました。

これからも一日一瞬を大切に丁寧に生きていけたらなあ。。と思います。

 

そうは言っても、乳幼児育児中は一瞬一瞬を大切に。。なんて無理ーー!

というのも事実。私もそうでした。

そんな状態になってしまうのはなぜだろう?

もしかして、赤ちゃんのねんねがうまくいかない?

そういう時は、是非お喋りがてら、講座などにいらしてくださいね!

メッセージなどもお待ちしております。

 

 

ご報告が遅くなりましたが

去る12月19日(水)に上毛新聞マイホームプラザ まえばしみなみ会場で開催させて頂いた

赤ちゃんのねんね講座について報告させて頂こうと思います。

 

5組の方々にご参加いただき、今回は初の試み!

講座の最後にタッチケアを交えながら

いつもの赤ちゃんのねんねの話に加えて、今回は夜泣きをピックアップさせて頂きました!

 

講座内容はどんな方でも受講可能なものですが

今回講座を終えてみて、現役育児中の方々にはご自分の場合と比較しやすかったかもしれないですが

そうでない方には、少し現実味のない講座内容だったかもしれない、という気付きをいただけました。

どんな方にもすっと理解し、今後に生かしてもらえるよう

更に内容を改善させたいと思っております。

よろしくお願い致します!

 

公開を承諾してくださった方からのご感想を紹介させて頂きます。

 

33才女性 6か月のお子様連れでいらしてくださいました♪

ノンレム、レム睡眠のサイクルが赤ちゃんは短いことや、日常の生活リズムを整える大切さ等、とてもためになりました!

→ご感想ありがとうございました!今後はもっと、講座中にお互いに質問したり雑談したりと、自由に発言できる場にしていきたいと思います。

 

10か月のお子様連れでいらしてくださいました♪

まさに今悩んでいたので、お話がきけてよかったです。これから長い休みがあるので、家族で寝かしつけやってみようと思います。

→ご感想ありがとうございました!ご兄弟との兼ね合い、寝かしつけ、是非またお話を聞かせて下さい。

 

年明け1月、2月も同じ内容で、だけどスライドはもっとわかりやすく改良してみます。

ご興味のある方は是非!

 

赤ちゃんのねんね講座
なぜ夜泣くの?
原因を考えて、赤ちゃんの睡眠を応援しよう!
「乳幼児の睡眠の特徴と発達過程」「生活リズム」と「寝かしつけ」を中心に、赤ちゃんの眠りについて解説していきます。今回の講座では、特に夜泣きをピックアップして、タッチケアを交えながら、泣く理由についてご家庭での考察に役立つようにしていきます。育児中のご家庭からプレパパ・ママさん、お子さんに関わるお仕事の方など、どなたでも参加できます。
《前橋みなみ》1月16日(水)11:00~12:30
【受講料】2000円(資料、受講後メール等での講師への質問含)
【持ち物】筆記用具(お子さんと一緒に学べます。内容は大人向けですので、おもちゃなどをご持参ください)。バスタオル(タッチケア時に使用)・ベビーオイル(なくても良い)、大人だけでご参加の方はぬいぐるみ等があると実技がしやすいです。
【講 師】おかむらしのぶ(乳幼児睡眠アドバイザー)

お申込み・お問い合わせ

Tel 027-252-4151

上毛新聞TR 受付/月~金 10:00~17:00

 

 

今年は乳幼児睡眠アドバイザーとして、活動を始めた最初の年となりました。

子育て中の方々の先の見えない悩み、苦しみを

少しでもサポートしたい、そんな個人的な思いでしたが

講座開設に当たり、あからぼのスタッフの方々、同期のみんな、子育て支援センターの方々、講座開設の担当の方、家族、友人、そして何より、受講して下さる皆様から

様々な励まし、支え、暖かい言葉、そして時にはご指導の言葉

皆様に支えて頂いて、何とかやってこれました。

 

サポートしたい!ではなくて、結局サポートして頂きっぱなしの一年。

でもこれが育児そのものなのかもしれないです。

私自身、力はなくて何もできなくても

優しさの循環の一端として

また来年も少しずつパワーアップしていけたらと思っております。

 

本年中は本当に、本当にお世話になりました。

また来年も何卒、よろしくお願い申し上げます。

どうぞ良いお年をお迎えください!

 

ご訪問頂き、ありがとうございました。 

講座ご案内♪

ご訪問ありがとうございます。 

 

ブログ更新の間隔が少々空いてしまいました。。(^_^;)

皆様、お元気でしょうか?

就学しているお子様がいらしゃるご家庭では

様々な学校のイベントが一段落し、冬休みまっしぐら。。というところでしょうか。

小さなお子様がいらっしゃるご家庭では

七五三を終え、クリスマス、お正月。。とワクワクするイベントが続きますね♪

楽しみです♪

(その前に大掃除、年賀状などなどもしっかり済ませたい!!自分。。)

 

本日は近日開催予定の講座を紹介させて頂きます。

 

赤ちゃんのねんね講座


なぜ夜泣くの?
原因を考えて、赤ちゃんの睡眠を応援しよう!


「乳幼児の睡眠の特徴と発達過程」「生活リズム」と「寝かしつけ」を中心に、赤ちゃんの眠りについて解説していきます。今回の講座では、特に夜泣きをピックアップして、タッチケアを交えながら、泣く理由についてご家庭での考察に役立つようにしていきます。育児中のご家庭からプレパパ・ママさん、お子さんに関わるお仕事の方など、どなたでも参加できます。


《前橋みなみ》12月19日(水)11:00~12:30
【受講料】2000円(資料、受講後メール等での講師への質問含)
【持ち物】筆記用具(お子さんと一緒に学べます。内容は大人向けですので、おもちゃなどをご持参ください)。バスタオル(タッチケア時に使用)・ベビーオイル(なくても良い)、大人だけでご参加の方はぬいぐるみ等があると実技がしやすいです。

 

 

今回は赤ちゃんのねんねを応援する上で、最も基本的で大切な

早寝早起き、生活リズム、朝はにぎやかに夜は暗く

を大切に、というお話もさることながら

 

乳幼児の「泣く」という事をピックアップして

夜泣きについて考えていこうと思います。

 

そして、初めての試み

タッチケアも交えて講座をします!

 

タッチケアに関してはこちら

 

空気の乾燥のせいで、手荒れがひどい。。という方は

タッチケア時に親子の肌に優しいオイルを使用するのもお勧めです♪

赤ちゃんとパパママの肌が潤いながら触れ合いもできる時間となります♪

(ただし、お子様とご自身に、事前のパッチテストはお忘れなく。アレルギー等には十分お気を付け下さい。)

 

ご興味のある方、お時間のある方は是非いらしてくださいね♪

 

 

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

10月17日 上毛新聞マイホームプラザ 総合住宅展示場にてねんね講座開催しました♪

ご訪問ありがとうございます。

 

怒涛の子供イベントラッシュがようやく終わりました。。!

この時期は9月の運動会を皮切りに、毎週末土日すべてに予定が入り続けます。。!

体力勝負!でも、親子で一緒にイベントに参加できる、すごく良い機会ですね♪

ご近所の方々とお付き合いも深まる、とても充実した時間が過ごせました。お世話になりました♪

 

本日は、先日開催させて頂きました講座のご報告をさせて頂きます。

10月17日水曜日 上毛新聞マイホームプラザ 総合住宅展示場にて

赤ちゃんのねんね講座を開催させて頂きました。

 

今回は参加された方々が少人数であったため

講座後、マンツーマンでゆっくりご自宅での様子もお聞き出来て

私自身もすごく勉強させて頂きました!

 

私が乳幼児の睡眠に関する活動を始めたのは

・自分自身がわが子の睡眠で悩んだことがある

・乳幼児の睡眠の成熟のためにお手伝い出来る事があると知った

・乳幼児の良質の睡眠は様々な発育・発達に良い影響をもたらす

 

という事もありますが

 

何より、親子でぐっすり眠れるようになってもらいたい!

 

 

という強い思いがあるからなんです。

 

マンツーマンでお話させていただいて、一番印象的だったのは

 

お子さんの良質な睡眠とお母さんの良質な睡眠は

共通している部分もあるが、別に考えなければならない部分もある。

という事です。

 

両方について、もっと学んでいこうと強く思いました。

 

ご感想の公開を承諾してくださった方のものを紹介させて頂きます。

 

6ヶ月のお子様がいらっしゃる方

生活リズムの見直しや寝かしつけの方法など、自分でこのままで良いのか疑問に思っていたことを、お話いただけてとても参考になりました。是非実践したいと思います。

 

 

お忙しい中、いらしてくださって本当にありがとうございました。

 

受講された方だけがご利用いただける、講座後の質問コーナーも設けています。

是非ご活用ください!

ご興味のある方は、来月も開催いたしますので、是非いらしてくださいね。

 

 

最後までお付き合いくださり、本当にありがとうございました。